.jpg)
弊社は輸入商社ですので、本来はメーカ訪問や試験の立会いなどで海外出張の機会が多々あります。
ですがここ数年はコロナ禍で海外に行くことも、
海外からメーカ担当者が来日することもほとんどない状況でした。
今回は約3年ぶりの海外出張でUAEに行ってきました。
私が出発したのは3月初旬でしたが、現地は既にコロナウィルス関連の水際措置が撤廃されており、
日本の出国及び入国についても、事前にWebで手続きを行っていれば画面を提示するだけで済み、
コロナ禍以前とほとんど変わらない状況でした。
また、コロナによりWeb会議の機会が増えましたが、
カメラ越しでは伝わりにくい細かな表情やしぐさといった相手の反応から感じ取れることも多く、
特に母国語以外での会話となると対面でコミュニケーションが重要であると改めて感じました。
今回の出張の目的は弊社取り扱いメーカの国際代理店会議に参加するためで、
新製品や各国の状況等、様々な情報を得る事が出来ましたので、非常に有意義であったと思います。
新製品をご紹介させて頂くのはまだしばらく先になりそうですが、
再生可能エネルギーの分野にて様々なアプリケーションの計測に、
ご使用いただけるのではないかと考えています。
日本でも海外でも、やはり次の世代に向けた
環境に配慮したアプリケーションへの関心は非常に高くなっています。
弊社の取り扱い製品は多岐にわたり、また他社にはない特徴的なスペックの製品もございますので、
研究開発や製品保守などの多様なご要望にお応えすることが可能です。
帰国後に出迎えてくれた子供を抱えながら、
将来の次の世代のために貢献することが出来ればと思いました。
▼▼お問い合わせはこちら▼▼
https://www.sankyointernational.co.jp/contact.html