
三協インタナショナル株式会社のリレー製造を担う、三協エレクトロニクス株式会社米沢工場が、
米沢市アルカディア地区に新工場を建設し、移転いたしました。
これまで40年に亘って米沢市八幡原工業団地で生産を続けていましたが、その任を終え、
米沢市アルカディア地区に新工場を建設移転し、心機一転操業する運びとなりました。
ここ数年たくさんのご注文をいただき、長納期となっておりお客様にはご迷惑をおかけいたしており、
増員を含めた改善策を模索しておりますが、
山形県の最新の有効求人倍率は1.75と、東京の1.15 大阪の1.11と比較しても非常に高く、
なかなか人材確保に苦労をしている状況です。
話題変わって・・・・
ここ数年 宇都宮・浜松・宮崎で餃子日本一の座をめぐる争いが有名な総務省の家計調査ですが
じつは・・・・・・
あまり知られていませんが、工場のある山形県は、ラーメンだいすきで
県内の山形市が総務省の家計調査で、“ラーメン消費額日本一!!”を奪還するほどです。
山形市は過去8年連続の日本一だったのですが、
首位の座を2021年の調査では新潟市に奪われ悔しい思いをしていましたが・・・・・
はれて2月7日発表の2022年の調査で日本一に返り咲きました。
工場のある米沢市周辺も、
さっぱり醤油の “米沢ラーメン”
辛みそでパンチをきかせた “赤湯らーめん”
夏におすすめの “冷やしラーメン”
などなど美味しいお店がたくさんあります。
米沢にお越しの際にはぜひ皆さんもお試しください。