
今回は弊社の無線圧力計についてご紹介させて頂きます。
最近お客様より、油圧機器の管理や、配管の圧力監視などにおいて、多点圧力監視のご相談を良く頂きます。
このような多点を集中監視する場合は、長距離伝送が必要となり、通常、電流出力の圧力計を選択されますが、配線や入力側のコト、また、取り回しが煩雑になるため、“無線化できないか?”と御相談頂くケースがほとんどです。
こんな時、弊社では用途に合わせて、各種無線圧力計をご提案させて頂いております。
~ディスプレイ付 無線圧力計~
https://www.sankyointernational.co.jp/products/wireless_snsr/item_527
・視認性が良く、接続口も多種ご選択頂けますので、現行の圧力ゲージから置換えてご使用頂けます。
~汎用 無線圧力計~
https://www.sankyointernational.co.jp/products/wireless_snsr/item_238
・精度±0.1%のエントリーモデルです。廉価なので測定点数が多い場合はオススメです。
表示するソフトウェアについては接続する環境、及び、チャンネル数により異なりますので、お打合せの上、開発も行っております。(無償のソフトウェアも御座います)
以下はとあるユーザー様の御希望で、20台分の圧力計データをクラウドに上げ、インターネットが繋がっている環境であれば、パソコンでどこからでも一括で監視できる様にしました。
クラウドはちょっと・・・という場合はローカル環境でも開発可能です。ご希望の仕様に合わせて、グラフ機能やアラート機能なども追加可能です。
また、無線は届くかどうか不安・・・といった方はデモ機が御座いますので、実際の現場でチェック頂く事も可能です。まずは弊社営業担当までお気軽にご相談下さい。
↓↓お問合せはこちらから
https://www.sankyointernational.co.jp/contact.html
↓↓その他 各種センサー、計測器はこちらから
https://www.sankyointernational.co.jp/product.html